

2016
10.22
いらっしゃ~い♡
角煮処 木間庵へようこそ!

本日の主役・・・

違う違う・・・ごめんなさい・・・
こちら HIRONOBUさん♡KAYOさん

料理が得意 一番の得意は豚の角煮。癒し系の新郎HIRONOBUさん。
新婦KAYOさんのご両親の第一印象は ドラえもんに似ているだったそう・・
ドラえもんに負けない位、優しいんです。
いっつも笑顔♡周りのみんなを気遣っている・・・新婦KAYOさん。
小さい頃は、おとなしい子供だったんですよ・・・とお母様。
今は 特技:声が大きい事!とおっしゃる元気印のKAYOさんです。
そんなお二人の特徴をよくとらえているウエルカムドールがこちら↓

眼鏡をかけたクマさんと ぱっちりまつ毛のクマさん。
KAYOさんのお母様の手作りです。
その他手作りがたくさんあったのですが その中でも驚いたのがこちら↓

芳名帳なのですが ただの芳名帳じゃあありません!

ひとつひとつ違う小さな封筒に芳名カードを入れるんです。
1ページ1ページ KAYOさんの手作りで 見ていて本当に楽しい!
さすアイデアマンのKAYOさんです。

ちょっぴり緊張した神前式を終え・・・

両家のご両親と餅まきです!!
お餅と一緒に幸せもおすそ分け♡かなり盛り上がりました。

本日はナイトウエディング。
少しづつ日が暮れていく中入場です。この笑顔 最高です。


フォトラウンドで 両家のお祖母様へフラワーアレンジのプレゼント。
お孫さんの晴れ姿に本当に嬉しそうですね。

再入場前のKAYOさんとお父様。
「こんなの初めてだよ・・・」とちょっぴり照れていたお父様。
KAYOさんが今日の結婚式のために手作りしたり準備したりしているのを
そっと手伝ってくださっていました。

再入場の扉が開いた瞬間です。
KAYOさんは お兄様がお二人いらっしゃる3人兄妹。
末っ子の娘さんということもあり、お父様は嬉しいようなさみしいような・・・
お父様の胸の内で 何を想っていらっしゃるのでしょう・・・
そんな緊張感が伝わってくる1枚ですね。

お父様から HIRONOBUさんへバトンタッチ。
この時、お父様の握手の力が強く お父様の想いを感じHIRONOBUさんはグッとこみあげてくるものがあったそうです。

すっかり日も暮れ ライトアップしたお庭でスイーツバーを楽しみました。
皆さんと写真を撮ったり おしゃべりしたり ゆったりした時間・・・
お二人の周りはいつも沢山の笑顔♡笑顔♡笑顔

お二人からのプチギフトがこちら↑
栃尾出身のHIRONOBUさん。栃尾の三崎屋醤油「蘭」と
KAYOさんのお祖父様の作った新米。
地元の美味しいものに ゲストも喜んでいらっしゃいました。
見送りの時 感動してうれし涙を流すご友人が大勢いらっしゃいました。
お二人は本当に愛されているんですね。

スタッフとの写真は クマさんがハチミツを食べているポーズで!
お二人は 出会ってもうすぐ1年で 今日の日を迎えられました。
キューピットのKAYOさんの親友が おっしゃていました。
「この1年は 濃い1年だったね。これからも 二人で濃い人生を歩んで行ってくださいね。」と・・・

このクマちゃんも一緒に思い出を撮り続けていくんですね。
「意外にお茶目な夫婦!」目指して!
お二人の笑顔にまた会えるのを楽しみにしています。
おめでとうございます♡♡♡
カテゴリー:ウェディングレポート